top of page
SNS_アイコン-removebg-preview.jpg

MINATORQUEコース開設

MINATORQUEコース開設

25/1/15 22:00

MINATORQUEはジャパンカップに向けた専用コースを開設。定期的にレイアウトを変更し、実力向上を図る。

MINATORQUE、ジャパンカップに向けた専用コースを開設!


ミニ四駆チーム「MINATORQUE」が、ジャパンカップに向けたトレーニングのために専用のミニ四駆コースを開設しました。


本格的な大会に備え、チームメンバーが技術を磨き、競争力を高めるための環境を整えた形です。


コース設計には、実戦さながらのトレーニングが可能なよう工夫が施されており、技術とスピードの両方が試されるレイアウトとなっています。




コースレイアウトの詳細


今回設置されたコースは、全長66.12メートルの本格的なレース仕様です。


コースの設計には、ストレートセクションが11本配置され、スピードを活かせる区間がしっかり確保されています。


一方で、45度カーブが24箇所に設定されており、高速でのコーナリング技術が求められます。


さらに、スロープ4か所、ウェーブ2か所、ジャンプ1か所、レーンチェンジャー1か所が配置され、攻略には精密なマシンセッティングが必要です。


これにより、単なるスピード勝負ではなく、バランスの取れたミニ四駆の性能と調整力が試される設計となっています。




今後の取り組みと展望


MINATORQUEでは、ジャパンカップに向けた実力向上を目的に、定期的にコースレイアウトを変更していきます。


より実戦的な環境を整えることで、チームメンバーが常に新たな課題に挑戦できるよう工夫を重ねていく予定です。


また、コースレイアウト情報やタイムアタックのタイムは随時SNSで更新し、メンバーの成長過程や成果を発信していきます。


将来的には、コースの一般開放も視野に入れながら、より多くのミニ四駆ファンが楽しめる環境づくりを模索していきます。

bottom of page